もはや芸能界はパラレルキャリアが当たり前??
こんにちは、口内炎が長期化しており寒くなってきた日常に暖かいスープを飲むごとにしみるドロンパ院長です。
まさにアイコンの顔みたいになってます。ビタミンCをと思って食べたグレープフルーツ(白)が良い香りすぎてビックリしました。
↓↓↓↓↓↓片岡鶴太郎さんと健康について別ブログ書きました↓↓↓↓↓↓
表題にもありますが、芸能界はもう最近はパラレルキャリアじゃないと生き残れないのかなーと思います。
パラレルキャリアとは芸人さんなら芸人+もう一つの特徴、のようなイメージです。
みやぞんという芸人界の異色な才能
一人目は日経トレンディ大賞に登壇したみやぞんという芸人さん。この人ギターがめちゃくちゃうまいだけでなく、ちょっと聴いた曲を即興でピアノで弾いたりするなどすごい能力の持ち主なんです。しかもそれが芸風とうまくマッチしてる。
単純におもしろい人なら他にもたくさんいるけど、プラスアルファ音楽要素をあそこまで高レベルにやってる人はいないでしょう。
ギター弾ける人ならフットボールアワーの後藤さんとか、DonDokoDonの山口さんとか、狩野英孝さんとかもいるし。
安室奈美恵というトップアーティスト
二人目は安室奈美恵さん。言わずもがな日本のミュージックシーンを引っ張ってきたもはや大御所。
引退が発表されて寂しいものがありますが年齢と特徴を考えたら妥当なところじゃないでしょうか。歌ってる時と踊ってる時にやはり合わなくなってきたとか。体がついてこなくなってきたんでしょうか。
安室奈美恵さんがデビューした時私は中学生。生粋の長渕ファン時代。また小室哲也がチャラチャラしたやつデビューさしとるわ、ぐらいでした。ガンダムファンでもあった為「なんで安室やねん。アムロといえばアムロレイやろ!」とアンチ安室奈美恵でした。しかしながらその後の活躍を見ればそんな印象は吹っ飛びました。
美人だとは思いますが、女性が憧れる美人ですね。当時もそうでしたが広末好き!モーニング娘。ならこの人が好き!とかありましたが、安室奈美恵さんが好き!という男子はいませんでした。
安室さんがラジオ番組か何かで言っておられたんですが
「私より歌のうまい人なんて山ほどいる。私よりダンスのうまい人も山ほどいる。でも歌いながらあれだけ踊れるのは私しかいない」
確かに!これぞまさしくパラレルキャリアがうまく融合した理想形じゃないでしょうか?
同時期に女王だった浜崎あゆみさんは聞かなくなりましたが・・・。
ニッチな分野で大人気の団長
3人目はこれまた芸人さんになりますが安田大サーカスの団長。最近見ませんよね?
実は私はよく見てるんです。え?どこでって?それは自転車番組です。実は安田大サーカスの団長は芸能界屈指の自転車好きとして有名です。自転車といってもママチャリではなく競技用のロードバイクです。メインで乗ってるのは100万を超えるとか。
最近各地でマラソン大会が実施されて大賑わいですが、それに平行して密かに自転車イベントやレース等もけっこう行われているんです。そういうイベントの時に欠かせないのが有名人の存在です。
自転車レース界の有名選手や競輪選手がでてくる場合もあるのですが、最近は団長が大活躍なんです!どの大会も引っ張りだこ。テレビではいまいちかもしれませんが、芸人さんなのでトークもきれる。自転車界は比較的軽めに(運動の為に)趣味を楽しんでいる人が多いので、ガチな自転車選手を起用しても誰かわからないことがほとんどで・・・そんな中安田大サーカスといえば知らない人がいないほど一時期大ブレイクしていた芸人。ちょうど良いんでしょうね。ポジション的に。
芸能界じゃなくても今後はパラレルキャリアの時代になる??
特に芸人さんに目立つ人が多いような気がしますが、他にも
- キングコングの西野さん(芸人+絵本作家)
- 99の岡村さん(芸人+ダンス)
- ロザン(芸人+高学歴)
- 森永拓郎さん(経済評論家+トミカ収集家)
- 勝間和代さん(経済評論家+女流プロ雀士)
などなど。そして今テレビ界を席巻している芸人さん達は間違いなく、芸人+司会でしょう。
パラレルキャリアは有名人の世界だけでなく、素人のレベルにまで浸透してくるような気がします。
会社員やりながら、楽器の演奏で稼いでる人など周りを見渡すとけっこういます。
やっぱり趣味から派生するものがパラレルの候補になるような気がします。